今日は、風も一日ほぼ無風の中F3Aの練習が出来ました

まだまだ形になってないのでもっと練習しないといけませんね(^_^;)

朝早くから近藤さんが
新作のフォークを持ってきてました
メカ積みも良く出来てます
マフラーは、ショートマフラ
エンジンは、160でした

調子がイマイチで最後は、エンストしてしまいました
主翼のネジが落ちないように
このようなパーツが使用されてます

良い商品ですね
カッコイイですね!

ハデハデなカラーリングで
見やすく良いと思います
胴体面積もありますね
水平尾翼は、小さめです
最近流行の下半角が付いてます
近藤さんのJPNナンバー。
覚えやすいナンバーですね
垂直尾翼に風が当たるように
胴体とキャノピの間に風の道が出来てます
考えて作ってありますね
冷却もバッチリです
早速エンジンを掛け
テイクオフ!

下降もブレーキがかかり
良い感じに飛んでました。
こちらは、電動の機体です
いつもとても良く飛んでます
今から数十年前の機体を
斉藤さんが持ってきました
エンジンは、ロータリで
とても良い音で飛んでいました
スタータも電池に変えたので良くなりました
元は、ヒロボーのベニア製で
それにカーボンのシールを貼り
ベニアのでてるところには
黒ペンで色を塗りました。

杉浦さんのGood Shotの着陸
前に墜落した事があり
前と主翼がほぼ大破しましたが
綺麗に直してありました

さすがですね。
近○さんの秘密の物らしいです(笑

でも、これだけでは、足りませんね
次回には、出来てくるのかな?
近藤さんのシナジーは
飛ばしすぎで離陸で脚の台が壊れ
着陸は、フワフワの所に突っ込ませました
充電器をシュルツに変更しました

これで電動F3Aもやる予定です
最近は、機体拭くのに
グラスターゾルを使ってます

中身は、ヒロボーさんのと一緒ですが
こちらのが200−300円安いです
今日は、東さんも久々に来ました


近藤さんは、フォークなので後は、腕のみですね
最近使用しているクルクル回るトキトキスティックです

スナップなどした時でも指もずれなく
とても良いですね\(^o^)/